会員の皆様は、自社の業務により、各委員会・部会に所属(複数可)することができます。委員会・部会では、会員企業の皆様のためのビジネス・サ ポートから在メキシコ日系企業としてのメキシコ社会との連携協力に至るまで、多岐にわたっております。
交流会やセミナー、文化イベント等を開催し、同じ業種や関係する業種の会員の方々と相互の交流を深めていただくとともに、経営に役立つ最新情報等を提供します。
活動にご興味のある方はアクセス・お問い合わせよりメールにてご連絡ください。
※新型コロナ禍の状況により、下記活動内容に変更等がございます点、何卒ご理解ください。
グアナファト支部
グアナファト支部会員同士の交流、親睦の活発化、一般情勢情報交換の場の提供ならびにカマラ本部、各委員会との連携による日本企業のプレゼンスの向上。州政府他へのロビー活動の活性化を目的に2014年設置。
【バヒオ地域でのイベント例】
- GTO支部例会 年3回 3,7,11月に開催
- 着任後研修 年2回
- 親睦イベント 新年会 共催:在レオン日本国総領事館
- ゴルフ大会 総領事杯ゴルフ大会、GTO支部ゴルフ大会
- 日帰りツアー 年2回
- 就職フォーラム
- IVA還付についてのセミナー、他
- アグアスカリエンテス、サンルイスポトシ
各地域において、本格セミナー・懇親会 年1回、ミニセミナー・懇親会 年1回
ケレタロ支部
委員会・部会
ビジネス環境整備委員会
日・墨EPAに基づき両国政府間で設置された相互のビジネス環境向上を図る為の委員会(通称“ビジ環”)。年一度の政府間でのビジ環開催を求めていくという活動を行っている。具体的にカマラ内の次の委員会が常時活動中。 ①知財・基準認証委員会 ②税務・通関委員会 ③治安問題委員会 ④社会インフラ委員会 ⑤労務委員会、⑥自動車関連物流インフラ委員会、⑦観光連絡会
社会インフラ委員会
税制調査委員会
渉外委員会★
知財・基準認証委員会
経済調査委員会
地域交流委員会
通商問題連絡会・勉強会
イノベーション・スタートアップ勉強会
税務・通関委員会★
メキシコにおける日系企業活動環境の改善に資することを念頭に、税務通関分野においての問題点を取り上げ、解決のための支援を積極的に行う。
労務委員会
文化委員会★◆
観光連絡会
治安問題委員会★◆
自動車物流インフラ委員会
広報出版委員会★
自動車部会
教育委員会※
★...グアナファト支部
◆...ケレタロ支部
※...グアナファト支部でのみ活動
◆...ケレタロ支部
※...グアナファト支部でのみ活動