Lun | Mar | Mié | Jue | Vie | Sáb | Dom |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
3
|
4
| |||
5
|
6
|
8
|
9
|
10
|
11
| |
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
23
|
24
|
25
| |
27
|
30
|
【第61回メキシコ勉強会のお知らせ】
◇テーマ: 「デジタル時代に広がるスペイン語の仕事」
"Se despliega la envergadura de trabajo con el idioma español en la era digital"
◇概要:
新型コロナ感染拡大により、ありとあらゆる業種で従前のビジネスから変化を求められることになりました。これは操業停止であったり、海外渡航移動制限であったりと、マイナスな面ばかりであることは確かですが、全世界が一気にデジタル化に向かわざるを得なくなったことで、新しいビジネス形態が成長し始めています。日本と時差や物理的距離の影響を最も受けている米州の中で、さらにスペイン語圏であることによって米国、カナダよりもさらに心理的距離が遠い中南米では、実はそうした新しいビジネス形態が生まれやすい環境です。本勉強会では、コロナ禍にであっても、デジタル化によって日本とのビジネスが生まれやすくなった事例などを踏まえて、「デジタル時代に広がるスペイン語の仕事」と題してお話いたします。
◇日時:
メキシコ時間: 2021年5月22日(土)18:00 ~ 19:30
日本時間: 2021年5月23日(日) 8:00 ~ 09:30
◇タイムテーブル(メキシコ時間):
17:30- 受付開始
18:00 ~ 19:30 勉強会
◇開催方法: ZOOMを用いたWebinar開催
◇参加費用: 200ペソ
◇参加申し込み方法:
下記のリンク(こくちーず)よりお申込手続きをお願いいたします。
https://www.kokuchpro.com/event/61b5b4ce13e6f6ad49ca9b08a2cf1253/
※お申込期限: 5月19日(水)午後18時 (メキシコ時間)/ 5月20日(木)午前8時(日本時間)
※こくちーずでは日本時間で表示されております。メキシコ時間で5月22日(土)午前10時開催です。
◇講師略歴:
上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業。2011年、日本貿易振興機構(JETRO)入構。2014年~15年、JETROメキシコ事務所勤務。帰国後、東京本部で中南米への新規進出相談対応に従事。2017年~19年8月、東京本部海外調査部米州課中南米班で中南米の政治経済情報提供や通商協定の利活用促進に従事。2019年9月よりJETROメキシコ事務所勤務。主な担当業務は日本産食品の輸出促進、日本のアニメ・映画・音楽・ゲームのプロモーション、日本の消費財の輸出促進、日本企業とメキシコ企業のOpen Innovation支援、メキシコ企業の日本向け進出支援、メキシコ消費者市場調査など。
◇Benkyokai A.C.(勉強会実行委員会)お問い合わせ先:
メールアドレス: Esta dirección de correo electrónico está siendo protegida contra los robots de spam. Necesita tener JavaScript habilitado para poder verlo.
Powered by iCagenda