Lun | Mar | Mié | Jue | Vie | Sáb | Dom |
---|---|---|---|---|---|---|
2
|
3
| |||||
4
|
5
|
6
|
8
|
9
|
10
| |
11
|
12
|
14
|
15
|
16
|
17
| |
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
この度、COVID-19によって引き起こされた世界的な危機は、自動車産業界にも多くの課題をもたらしました。自動車産業は、メキシコで一人当たりの所得が最も高い産業のひとつであり、同産業のニーズに合致した質の高い人的資本の整備が求められています。
2016年からメキシコ政府と独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施した「メキシコ国自動車産業人材育成プロジェクト」を開始しました。アグアスカリエンテス州、グアナファト州、ケレタロ州の4つのCONALEPモデル校で自動車産業における技能者 “テクニコ”育成 のためのカリキュラムを開発し、37名のコア教員が養成され、本邦研修を行いました、そのうち12名がマスターカテゴリーを取得しています。
同プロジェクトは、専門技術者のニーズや要件に応えることを目的として、インターンシップや卒業生の受け入れなど、産業界との連携体制を強化しています。また、このコースでは既に2期にわたるの卒業生(約500名)が輩出されました。
セミナーの目的 :
「メキシコ国自動車産業人材育成プロジェクト」は5年半の活動を経て2020年12月31日に終了します。このため、自動車産業コースの本セミナーはプロジェクトの最終成果をメキシコ産業界および教育界に広く公表することを目的としています。
現在のCOVID-19感染状況を考えて、このセミナーはMicrosoft Teamsプラットフォームを利用して、2020年10月20日09:00 (日本時間 2020年10月20日23:00)よりリモートで開催することになります。
便宜上、スペイン語と日本語の2チャンネルを使用します。
お申込みリンクは10/1配信のメールにてご確認ください。
Powered by iCagenda